ルーレットのチップの賭け方について

カジノのルーレットでチップを賭ける場所をベットエリア(ベッティングエリア)と言います。
ルーレットのどんな出目に対して賭けるのかでは、当たる確率も違えば当然もらえる配当も変わってきます。
ベットエリアの見分け方は、ルーレットをプレイするには必ず必要な知識です。
今回は、ベットエリアの違いや賭け方について、詳しくご紹介していきましょう。

○ルーレットで賭けられる対象とは

ルーレットで賭けられる対象には「数字」と「条件」があります。
まず「数字」では、単純にひとつの数字を選ぶことから、複数の数字に賭けることが可能です。
続いて「条件」では、赤・黒や奇数・偶数など、出目の数字だけではないものに賭けることができます。
テーブルのチップを賭けるエリアのことを「ベッティングエリア」と呼びますが、このなかで区切られているのです。
主に数字に賭けるエリアが「インサイドベット」で、条件に賭けるエリアは「アウトサイドベット」と呼びます。
これはベットするエリアが内側にあるものと、外側にあるもので分けられていることから付いた名称です。

○ルーレットのチップの賭け方

実際にインサイドベットとアウトサイドベットのチップの賭け方をみていきましょう。


インサイドベットでは、次のような賭け方があります。

ストレートアップベット:単一数字に賭ける
スプリットベット:隣あう2つの数字に賭ける
ストリートベット:1列3つの数字に賭ける
コーナーベット:交差する4つの数字に賭ける
ファイブナンバーベット:0・00を含めた5つの数字に賭ける(※アメリカンのみ)
ダブルストリートベット:2列6つの数字に賭ける

アウトサイドベットでは次のような賭け方があります。

カラーベット:赤・黒のどちらかに賭けます
オッドイーブンベット:奇数・偶数のどちらかに賭けます
ハイローベット:2つに区切られた数字で高い・低いに賭けます
コラムベット:1ライン12個の数字に賭けます
ダズンベット:グループごとに区切られた12個の数字に賭けます

配当はインサイドベットで6〜36倍、アウトサイドベットでは2倍〜3倍となります。
当たる確率は配当に応じて高いほど難しく、低いほど容易になると思ってください。

○ルーレットの賭ける場所ごとの特性・特徴

インサイドとアウトサイドの特性の違いを把握して、チップを賭けるときの考に反映させましょう。
たとえば、インサイドベットはなかなか当たりにくいですが、その分配当が高いという魅力があります。
少額で高配当を狙う、というとかなりリスキーなイメージになるかもしれませんが、実際には投資金を抑えた勝負が可能です。
$5や$10のチップであっても、6倍以上の倍率のあるインサイドベットなら$30〜$60の配当です。
少なくとも、倍率の分だけ賭ける回数には価値があるということになります。
ストレートアップでも36倍になるため、34回以内に当てれば利益が出るということです。
この考え方の応用で、1回の勝負に30箇所にベットしたとしても$1なら$30の投資で$36戻ることになります。
試行回数でも、チップを置く範囲でも調整は可能だということです。
もちろん、ここまで範囲を広くするとベッティング時間に間に合わないのもあるので、アウトサイドベットも活用することになるでしょう。
次に、アウトサイドベットでは範囲が広い分だけ配当が低くなります。
配当が低いことを補うには、チップの額によるコントロール方法が主体になります。
2箇所にかけるだけで60%以上の当選率と勝率は非常に高くなりますが、賭けたチップの額次第では当たっても損失を出すことが考えられます。
つまり、当たる前提で考えるアウトサイドベットでは、ベット額のコントロールが肝心になるということです。
チップを置くときに無造作に賭けるのではなく、それぞれの持つ特性や特徴に合わせた考え方の違いを理解して使い分けるようにしてください。

○アメリカンルーレットとヨーロピアンの規則性の違い

アメリカンルーレットとヨーロピアンルーレットの違いは、ホイールの「0」の数だけではありません。
ホイールに記された数字に「規則性がある」「規則性がない」という違いもあります。
ヨーロピアンルーレットは数字の配置に規則性はなく、アメリカンルーレットは対角線上に数字が配置されています。
数字のレイアウトの違いは、戦略や攻略法にも大きく関係するものです。
4分割エリアで賭けるネイバーベットやシフトベットなど、ベット方法にも影響してきますのでよく覚えておきましょう。

アメリカンルーレットで使われるシフトベットとは、エリアで分けた数字を使って予想するやり方です。
出目の規則性のないヨーロピアンルーレットで使うシフトベット法は、ネイバーベットと呼ばれています。

○ルーレットのチップの賭け方についてまとめ

今回はルーレットのチップの賭け方について学んでいきました。
インサイドとアウトサイドの特性の違いは、数字と条件のどちらにかけるのかということです。
また、当たる確率が低いものほど配当は大きくなりますが、複数を組み合わせることで調整できます。
比較的配当の大きなインサイドベットでは、低投資で試行回数または範囲を広げて利益を狙います。
アウトサイドベットでは、賭けるベット額をコントロールすることで利益をあげるようにしましょう。
ルーレットのチップの賭け方を覚え、自分なりの攻略法を身につけて実践してみてください。

ルーレットのチップの種類とは

カジノの定番ギャンブルのルーレットではチップをテーブルに置いてベットしてギャンブルを行います。
カジノのルーレットにはチップに種類はあるのでしょうか今回はルーレットのチップについて解説していきます。

◯ルーレットのチップとは

ルーレットではカジノのチップとは別のルーレット専用のチップを使用して遊びます。
ルーレットチップはカジノのチップのように数字は書かれておらず、金額はゲーム上で自由に決めることができます。
ルーレットのチップはプレイヤーによって色が違います。
なぜプレイヤーによって色が分かれているかというと、テーブル上で誰が賭けたチップかディーラーがわかるようにするためです。
先程も説明したようにルーレットのチップはそのテーブル専用のチップです。
必ずゲームが終了したらカジノチップと交換してもらいましょう。
ルーレットのチップを現金に換金はできませんし、ルーレットのチップを他のテーブルゲームで使用することはできません。

◯オンラインカジノのルーレットのチップは?

オンラインカジノのルーレットでは基本的にテーブル上に他のプレイヤーのチップはベットされないのでカジノチップをプレイヤー毎に色分けする必要がありません。
そのため数字の書かれたチップを選択してベットしていきます。
またオンラインカジノのルーレットの中には少額ベットが可能なルーレットもあるので0.1ドルチップも存在します。
オンラインカジノの場合、チップに交換という概念がそもそもないのでゲーム終了後特にチップ交換などは必要ありません。

◯カジノチップの種類は?

ルーレットと違いカジノチップはチップに金額が記されており、金額によって色が違います。
そのほかにカジノの名前などが記されています。
カジノチップのデザインは各カジノによってデザインが違います。
カジノチップのサイズは、これも世界標準で決められています。
原則的に径40mmx厚さ3mmです。
最近では、カジノチップには偽装防止対策でICが埋め込まれたりしています。
ちなみにカジノチップは基本的にカジノ外へのチップの持ち出し、再度持ち込んでプレイすることは問題ないです。
そのため、ランドカジノに行った観光の記念にカジノチップをお土産に持って帰る方も多いようです。

◯なぜ現金ではなくチップを使うのか?

ところでカジノでは基本的に現金でギャンブルを行うことはありません。
これはなぜなのでしょうか?

・防犯上のため

防犯上、現金では何かあったときの対応がしづらいというのが何よりの理由です。
カジノでは何百万という大金も賭けることができますので、現金で持ち歩くとスリや盗難のリスクが高くなるのです。
また最近ではカジノチップはICが組み込まれており偽装が困難なので、偽造防止に優れています。

・ゲームの進行がしやすい

現金で賭けるとなると札束を数える必要があります。
カジノのテーブルゲームでは何度も回収や配当のやり取りがあります。
それらをディーラーが捌く際に現金では非常に取り扱いが難しいため、チップを使用しています。

・金銭感覚を麻痺させる

チップでのやり取りには金銭感覚を麻痺させる効果があります。
チップの種類によっては一枚1000ドルというものもあります。
例えば10,000ドルというと日本円で1000万円ですが、現金で賭けるとものすごい札束ですが、チップであれば10枚で済んでしまうのです。
札束では躊躇してしまいますがらチップ10枚だと心理的負担が減り簡単に賭けることができてしまいます。

今回はルーレットのチップについて解説しました。
ルーレットのチップとカジノのチップは用途や目的が違います。
ルーレットのチップはあくまでルーレット専用であるということは必ず覚えておきましょう。

ルーレットでチップを使う理由とは

カジノのルーレットではカジノチップではなく、ルーレット専用のチップを使用します。
ルーレットではなぜ専用のチップを使うのでしょうか?今回はルーレットのチップについて解説していきます。

◯カジノチップとは?

ルーレットのチップについて説明する前にカジノチップについて説明します。
カジノチップとはカジノで現金の代わりにやり取りされるものです。
賭けるたびにドル札をやり取りするのも煩わしいため、考え出されたのがカジノ・チップです。
1ドル、5ドル、25ドル、100ドル、更には500ドル、1000ドルの各金種があります。
現金をカジノ・チップに換えるには、各テーブルでドル札を出すだけでOKです。
カジノ・チップの大きさは、1ドルでも100ドルでも、またどこのホテルでも同じです。
デザインは各カジノによって異なります。
デザインは異なるものの、色調については各カジノとも強調して、例えば5ドルは赤、25ドルは緑、100ドルは黒と言ったように分けられています。

◯ルーレットチップとは?

ルーレットチップとはルーレットで使われる専用のチップです。
ルーレットでは、ブラックジャックやバカラと違い、一人で複数の数字に賭けたり、または複数の人が同じ数字に賭けたりします。カジノチップや現金では誰がどこに賭けたか分からなくなってしまいます。
そのため、ルーレットチップはプレイヤー毎に色が違うので識別できるようになっているのです。
チップの色は、白、赤、緑などおおよそ10色くらいあります。

◯ルーレットチップとカジノチップの違いとは?

ルーレットチップはカジノチップと違い、チップ自体に特定の価値がありません。
つまり、ルーレット・チップはそのテーブル限りで個人識別と現金の代用品として機能しているだけなのです。
どういうことかというと、カジノチップであれば白が1ドル、赤が5ドル、緑が25ドルというように、色によって金額が判別できます。
一方、ルーレットチップはプレイヤーはテーブルに着いて現金をルーレットチップに帰る際に、1枚をいくらにするかを指定するのです。
100ドル札を出して、好みの色を指定し、1枚1ドルと言えば、100枚、1枚5ドルと言えば20枚のルーレット・チップに換えてくれます。
そのため、カジノ・チップはテーブルを離れても、価値を失うことはありませんが、ルーレット・チップはカジノチップとは異なり、それを手にしたままテーブルを離れてしまうと、無効になってしまいます。
赤や白のルーレット・チップ1枚が1ドルなのか5ドルなのか、あるいは100ドルなのかはそれぞれのテーブル毎に異なるため、そのテーブルを離れてしまったのでは1枚のチップの価値がいくらなのか分からなくなってしまうからです。

ルーレットでのプレイを終了する場合は必ずルーレット・チップをカジノ・チップに交換してもらうことを忘れないようにしましょう。

◯カジノがチップを使うもう一つの理由とは?

ルーレットチップ、カジノチップを使う理由を説明しましたが、他にもチップを使う理由があります。
それは金銭感覚を麻痺させるためです。チップでのプレイを長く続けていると、次第にその感覚が麻痺して来て、単にプレイするための道具にしか思えなくなってくるのです。
仮に現金で賭けることができた場合、誰でも1000ドル,10000ドルなどのお金をその重みを感じながら賭けるにはためらってしまうものです。
しかし、それがチップ数枚であれば抵抗がなくなってしまうのです。

ルーレットチップはプレイヤーの識別をするために利用されますが、金銭感覚を麻痺させる効果もあります。
思った以上にお金を注ぎ込んでしまうということはよくあります。
自己管理をしっかり行い、プレイしましょう。